このプロジェクトは、プロジェクトリーダーの要請により 2016年11月06日 に支援の募集が中止されました。既に支援して頂いている方に関しては、決済の取消処理を行わせて頂きます。
このプロジェクトは、プロジェクトリーダーの要請により 2016年11月06日 に支援の募集が中止されました。既に支援して頂いている方に関しては、決済の取消処理を行わせて頂きます。
中止の理由:たこ焼きマシンです。
2016年10月27日よりご支援を募っていたクラウドファンディング『日刊ローカルプロレスラー図鑑2017』を発行したいは、当初予定していたリターンの制作が不可能となったためプロジェクトを中止させていただくこととなりました。
具体的な中止理由としては電子書籍版の制作にご協力をいただく予定だった方が個人的なご都合でしばらく制作に取りかかれなくなったためです。
代わりにご協力いただける方を探すことも検討しましたが編集作業と並行して、制作スケジュールを満たせる方や業者を新たに見つけることは困難と判断し、このような結論に達しました。
ご支援者さま、ご支援を検討いただいておりましたみなさまにはご迷惑をおかけすることなり、深くお詫び申し上げます。
ですが制作が不可能になったのは電子書籍版のみであり紙冊子版について既に制作を始めているため、電子版の制作は今回は見送り、紙冊子版のみの制作を目標として新プロジェクトを開始する予定です。徳光康之先生にも引き続きご協力をいただきます。
詳しくは近日中にお知らせいたします。いましばらくお待ちください。絶対にあきらめません。
たこ焼きマシン
たこ焼きマシンと申します。
名古屋在住で、会社員と小中学校教員を経て現在は
障害者職業能力開発校で講師を務めています。
観戦記サイト
ニュース/コラムサイト
を運営しています。
近年、プロレス人気がふたたび高まりメディアで取り上げられる
ことが増えましたが、その大半は大手や老舗の団体です。
ですがプロレス団体はそれだけではありません。
日本の各地に、地域密着型の「ローカルプロレス団体」が存在し、
プロレスの普及と地域活性化に貢献しているのです。
名古屋では、商店街のお祭りで闘います。
地元のファンを愛し、ファンに愛されているご当地選手、
ローカルプロレスラーの方たちがもっと知られてほしいと思い、
クラウドファンディングでご支援をいただいて
『ローカルプロレスラー図鑑』シリーズを3度発行しました。
以下をはじめに各種メディアで取り上げていただきました。
紹介例:
古墳から発掘された、ぐらん・ハニワ(なら万葉プロレス)。
書店チェーン・リブロさんが名古屋パルコで運営する
Carlova360 NAGOYA (カルロバ名古屋)さんの店頭で
扱っていただけるようにもなりました。
『ローカルプロレスラー図鑑』シリーズは通算で1,500人ほどの方に
手にとっていただきました。
ですが、もっと多くの人にローカルプロレスを知ってもらいたいのです。
そのために『ローカルプロレスラー図鑑』は新たに三つの挑戦をします。
各地の素晴らしい選手を知ってもらうための図鑑ですが
ですが手ざわりのある、モノとしての図鑑も大事です。
紙冊子版ももちろん作ります。
『日刊ローカルプロレスラー図鑑2017』
とします。
※取材や移動のため公開できない日が発生する場合があります。
※各期の間に準備期間をいただきます。
多くの人にローカルプロレスについて知ってもらいたくても
有料の紙冊子版のみでは難しいのが現状です。
そのため『日刊ローカルプロレスラー図鑑2017』はネット上で
連載する"無料"のプロレスラー図鑑にします。
現在『日刊ローカルプロレスラー図鑑2017 創刊準備号』を
以下で公開中です。
『日刊ローカルプロレスラー図鑑2017』を創刊したい
です。
齢50にして、なお進化する佐藤泰(フリーランス)
【許諾取得ずみ団体・選手】
現在、調整・確認中の団体がありますが、終わりしだい
リストに追記予定です。
ご支援受付終了後でも、掲載許諾が得られて
撮影ができれば収録団体・選手を増やします。
※順不同・敬称略。諸事情により増減する場合があります。
※欠場などの理由により全所属選手を掲載できない場合があります。
段ボールとガムテープだけでスマートフォンから機動兵器まで作る、
プロレス界の技能マイスター、高井憲吾(チームでら)。
『日刊ローカルプロレスラー図鑑2017』発行の意図に賛同し、
ローカルプロレスを広めるためのお力添えをしてくださる
ご支援者さまにクラウドファンディングならではの
最速・確実にご入手いただけるのはご支援者さまのみです。
日刊(ネット版)は名前・団体・写真1枚の構成にし
毎日の制作と公開を最優先します。
日刊(ネット版)
後日、データと写真を加えた総集編を制作します。
総集編(イメージ)
写真は原則として、私がプロレス会場で撮ったものを使用します。
※一部選手は団体提供の写真を使用する場合があります。
過去に公開した電子版は紙版をそのまま電子化したものでしたが
電子書籍版はスマートフォンやタブレットでの閲覧を前提とし、
1ページ1選手のPDFにしました。おためし版を公開中です。
現時点では300名(レフェリーなど非選手含む)を収録予定
ですが、ひとりでも多く掲載したいと考えています。
総集編は各期ごと(Vol.1~5)制作し、ダウンロード形式で
お届けします。
※発行日は後述の発行・リターンお届けスケジュールをご覧ください。
※ダウンロードURLを後日お知らせします。
※製品版では左上の「takoyakimachine.com」ロゴは外れます。
※諸般の事情により、総集編に収録できなくなる選手が出る場合があります。
※一般頒布(配信)はありません。
『日刊ローカルプロレスラー図鑑2017総集編』全巻を再編集し
ひとつにまとめた完全版PDFです。
発行は11月を予定しています。
※制作状況により発行が前後する場合があります。
※ダウンロードURLを後日お知らせします。
※一般頒布は形式・価格・場所すべて未定です。
イメージ(実際のものとは異なります)
電子もいいけどやはり紙がいい! という方のための紙冊子版です。
紙版も前例にとらわれず生まれ変わります。
持ち運びやすさを考えて、コンパクトさと見やすさの
ケイブンシャから出ていたヒーロー・怪人大百科や
紙冊子版はフルカラー・160ページ前後を予定しています。
たくさんのご支援をいただければ、その分多くの団体・選手を
収録できますので、過去最大ボリュームだった『+2016』を
上回る200ページも夢ではないかもしれません。
ご支援者さまの分は必ず印刷しますが、判型やページ数など
特注仕様の都合上、増刷ができません。
確実に郵送でご入手いただけるのはご支援者様のみです。
※発行はVol.5発行から1~2か月後を予定しています。
※オンラインストアでの追加募集はありません。
※一般頒布は価格・場所ともに未定です。
『ローカルプロレスラー図鑑2015』
『ローカルプロレスラー図鑑+2016』(特典しおりつき)
『ローカルプロレスラー図鑑++2016』(特典クリアファイルつき)
です。コースにより含まれるものが異なります。
『++2016』収録選手
ウルトラマンロビン(シアタープロレスSGP名古屋花鳥風月)
バックナンバーは2016年内に先行発送します。
『日刊ローカルプロレスラー図鑑2017』総集編で使用する
写真を選ぶアンケートの投票権です。
選手ごとに用意された写真の中から好きなものを1枚選んで
いただき、1位を獲得した写真を総集編でメイン/サブの
いずれかに使用します。
アンケート用写真イメージ。
※各期ごとでアンケートをメールでお送りします(合計約100選手)。
※アンケート参加は任意です。ご辞退も可能です。
※ご支援コース・回数を問わず、投票権はおひとりさま各期一票です。
ご支援者さまのお名前を図鑑内に掲載いたします。
法人名や公序良俗に反しない範囲のペンネームでも
構いません。匿名希望にもお応えいたします。
掲載例(ローカルプロレスラー図鑑++2016)
※ご支援受付終了後、一週間以内に掲載名確認に
ついてのメールをお送りします。
@takoyakimachine.com からのメールが受信できるよう
機器・サービス・ソフトの設定をお願いします。
侵略宇宙人と怪獣を引き連れウルトラマンロビンに闘いを
挑むフィクサー、チャクラ(SGP)。
すべてのご支援者さまにサンクスレターをお送りします。
徳光康之先生(代表作:『最狂超プロレスファン烈伝』『濃爆おたく先生』)
恒例となっている徳光康之先生による特典ですが
今回は「新作・かきおろし2ページ」になります。
とうとう先生の作品そのものが特典化しました。
諸般の事情により、紙冊子版『2017』のみの収録となります。
電子版には含まれません。ご了承ください。
Vol.1収録予定選手の一部(変更される場合があります)。
主な資金使途は以下の通りです。
冊子版は以下の仕様を想定しています。
Vol.1は中京・関西圏の選手が大半を占める見込みですが
プロジェクトがサクセスすれば、他の地域の選手もできる限り
掲載する形に再構成します。
※部数・名義数はコースにより異なります。
私にはふたつの夢があります。
ひとつは、プロレスが日本中の各地域で見たい時にライブで
見られるメジャースポーツになることです。
その夢を実現させるためにはまず、日本各地の素晴らしい
団体・プロレスラーの方々を多くの人に知ってもらうことが
第一歩となります。
もうひとつは世界中のローカルプロレス団体を収録した
『ワールドローカルプロレスラー図鑑』を作ることです。
そのためにも『2017』にすべては不可能でもできる限り
日本のローカルプロレス団体を収録・掲載したいのです。
たとえプロジェクトがサクセスせずとも、No.100までは必ず
制作・配信します。その後でも収録団体や地域を限定したり、
発行ペースや方法を変えたりしてでも、何らかの形で図鑑
制作を続けます。
ですが、より広い地域の、たくさんの選手を紹介するには
みなさんのご支援が必要です。
このプロジェクトの目的は、単に図鑑を制作するだけでは
ありません。私と同じような、ローカルプロレス文化を愛し、
広めたいと思う方々が日本中にこれだけいるんだと実数を
示すことに意味があるのです。
まだ誰もやったことのない、無謀な挑戦かもしれません。
ですが私ひとりでは無理でも、みなさんと力を合わせれば
不可能ではありません。
『日刊ローカルプロレスラー図鑑2017』の各種SNSで
公開ずみの、および今後公開する画像は
当プロジェクト
https://moon-shot.org/projects/lwd2017
のURLを記載していただければ、ご自由に転載して
いただいて構いません。
※販売・改変・加工はお控えください。
新しい『ローカルプロレスラー図鑑』制作への
ご支援・ご参加を心よりお待ちしています。
たこ焼きマシン
追伸:
もしよろしければご支援いただいた際は応援コメント欄に
メッセージといっしょに
好きな団体(ひとつ)
好きな選手(ひとり。団体所属/フリーは問いません)
もご記入ください。団体・選手どちらかのみでも構いません。
確約はできませんが収録選手の参考にさせていただきます。
プロジェクト紹介動画の楽曲には
『The Model』
MFP【Marron Fields Production】
を使用させていただきました。
◆電子版ライトコース
・電子版 日刊ローカルプロレスラー図鑑2017総集編Vol.1~Vol.5
・サンクスレター
※後日ダウンロード用URLをお知らせします。
※各巻のリターン実行日はプロジェクト説明文をご覧ください。
◆電子版 『2017』コース
・電子版 日刊ローカルプロレスラー図鑑2017総集編Vol.1~Vol.5
・電子版 ローカルプロレスラー図鑑2017
・ローカルプロレスラー図鑑2017にご支援者さまとしてお名前掲載(1名義)
・サンクスレター
※後日ダウンロード用URLをお知らせします。
※リターンごとで実行予定日は異なります。プロジェクト本文でご確認ください。
◆紙冊子版ライトコース
・紙冊子版 ローカルプロレスラー図鑑2017 1部
・サンクスレター
◆プレミアム紙冊子コース
・電子版 日刊ローカルプロレスラー図鑑2017総集編Vol.1~Vol.5
・電子版 ローカルプロレスラー図鑑2017
・紙冊子版 ローカルプロレスラー図鑑2017 1部
・『2017』使用写真アンケート投票権
・ローカルプロレスラー図鑑2017にご支援者さまとしてお名前掲載(1名義)
・サンクスレター
※電子版は後日ダウンロード用URLをお知らせします。
※リターンごとで実行予定日は異なります。プロジェクト本文でご確認ください。
◆プレミアム紙冊子2部コース
・電子版 日刊ローカルプロレスラー図鑑2017総集編Vol.1~Vol.5
・電子版 ローカルプロレスラー図鑑2017
・紙冊子版 ローカルプロレスラー図鑑2017 2部
・『2017』使用写真アンケート投票権
・ローカルプロレスラー図鑑2017にご支援者さまとしてお名前掲載(2名義)
・サンクスレター
※電子版は後日ダウンロード用URLをお知らせします。
※リターンごとで実行予定日は異なります。プロジェクト本文でご確認ください。
◆プレミアム紙冊子3部コース
・電子版 日刊ローカルプロレスラー図鑑2017総集編Vol.1~Vol.5
・電子版 ローカルプロレスラー図鑑2017
・紙冊子版 ローカルプロレスラー図鑑2017 3部
・『2017』使用写真アンケート投票権
・ローカルプロレスラー図鑑2017にご支援者さまとしてお名前掲載(3名義)
・サンクスレター
※電子版は後日ダウンロード用URLをお知らせします。
※リターンごとで実行予定日は異なります。プロジェクト本文でご確認ください。
◆プレミアム紙冊子4部コース
・電子版 日刊ローカルプロレスラー図鑑2017総集編Vol.1~Vol.5
・電子版 ローカルプロレスラー図鑑2017
・紙冊子版 ローカルプロレスラー図鑑2017 4部
・『2017』使用写真アンケート投票権
・ローカルプロレスラー図鑑2017にご支援者さまとしてお名前掲載(4名義)
・サンクスレター
※電子版は後日ダウンロード用URLをお知らせします。
※リターンごとで実行予定日は異なります。プロジェクト本文でご確認ください。
◆2016 & 2017詰め合わせコース
・電子版 日刊ローカルプロレスラー図鑑2017総集編Vol.1~Vol.5
・電子版 ローカルプロレスラー図鑑2017
・紙冊子版 ローカルプロレスラー図鑑2017 1部
・紙冊子版 ローカルプロレスラー図鑑+2016 1部
・紙冊子版 ローカルプロレスラー図鑑++2016 1部
・ローカルプロレスラー図鑑+2016 特典しおり 1枚
・ローカルプロレスラー図鑑++2016 特典クリアファイル 1枚
・『2017』使用写真アンケート投票権
・ローカルプロレスラー図鑑2017にご支援者さまとしてお名前掲載(1名義)
・サンクスレター
※電子版は後日ダウンロード用URLをお知らせします。
※リターンごとで実行予定日は異なります。プロジェクト本文でご確認ください。
◆ローカルプロレスラー図鑑フルコース
・電子版 日刊ローカルプロレスラー図鑑2017総集編Vol.1~Vol.5
・電子版 ローカルプロレスラー図鑑2017
・紙冊子版 ローカルプロレスラー図鑑2017 1部
・紙冊子版 ローカルプロレスラー図鑑+2016 1部
・紙冊子版 ローカルプロレスラー図鑑++2016 1部
・紙冊子版 ローカルプロレスラー図鑑2015 1部
・ローカルプロレスラー図鑑+2016 特典しおり 1枚
・ローカルプロレスラー図鑑++2016 特典クリアファイル 1枚
・ローカルプロレスラー図鑑2017にご支援者さまとしてお名前掲載(1名義)
・『2017』使用写真アンケート投票権
・サンクスレター
※電子版は後日ダウンロード用URLをお知らせします。
※リターンごとで実行予定日は異なります。プロジェクト本文でご確認ください。