小学校を貧困で卒業できないウガンダのエイズ孤児500人に教育を!

小学校を貧困で卒業できないウガンダのエイズ孤児500人に教育を!

by PLAS もんだるいこ

小学校を貧困で卒業できないウガンダのエイズ孤児500人に教育を!

現在の金額

¥2,260,000

SUCCESS!
目標金額 : ¥2,000,000

支援者数

179人

残りの日数

終了

このプロジェクトは、終了までに支援額が¥2,000,000に達した時点で成立となります。達成後にお申込みいただいた場合は、その時点で支払が確定します。

小学校すら卒業できないウガンダの貧しいエイズ孤児に教育を。ウガンダのシングルマザー150人に仕事をつくり、500人の子どもたちに教育を届けるための、moonshotによるクラウドファンディングプロジェクト。

プロジェクトリーダー
0d7114f2 15a5 4ebc b4db 73f8907ce9f0
メッセージを送る

2014年10月09日 15:33

共に活動するシングルマザーのアネットさんをご紹介

*プラスの現地レポートより引用。現地の様子をご紹介します!

HIV陽性のシングルマザーが事業の対象となった背景には、エイズ孤児が養われている家庭では、母親が亡くなってしまうよりも父親が亡くなってしまうケースの方が断然多く、その中でもさらに母親自身がHIV陽性で、シングルマザーとして残された子どもたちを養っているという状況があります。

お母さんたちが服用しているARVの一つ。錠剤が大きい!

男性優位の社会の中で十分な収入を確保するような仕事を見つけるのも困難な中、自身の健康状態にも留意しながら多くの子どもを養っているシングルマザーたち。「懸命に働いて子どもたちを学校に通わせようとしても、経済的な理由で一部の子どもを学校に通わせられない」という状況を改善するため、ペーパービーズのクラフトを作製し販売することで収入向上をはかり、子どもたちの学費支援に役立てます。

やわらかな笑顔が印象的なアネット

ペーパービーズ生産者の一人、アネットを紹介します!
アネットは47歳、7人の子どもがいます。2010年に夫が亡くなったのを機に自分もHIV検査を受け、HIV陽性であることが判明。以降、シングルマザーとして子どもたちを育てています。薪を販売して生計を立てているアネットは、「子どもたちにより良い教育を受けさせたい」と語りますが、ここ数年薪は値上がりしており不安定な状況が続いています。

道路脇に積まれた薪を見せてくれるアネット

困難な状況にもかかわらず、いつも笑顔を絶やさず明るいお母さんたち。彼女たちはまさにPositive Livingを体現しており、その姿に私自身会うたびに勇気をもらっています。

こちらの事業は、クラウドファンディングmoonshotでご支援を募っております!
プラスのプロジェクトページ→→→ https://moon-shot.org/projects/25

引用元:プラスホームページ現地レポート
http://www.plas-aids.org/blog/2014/10/09/17443

2014年10月07日 15:05

共に活動するシングルマザーのアイリーンさんをご紹介

image

プロジェクトを始める前に、5名の方々と、事業準備を始めています。

そのうちの一人で、リーダー的存在のアイリーンさん(54歳)をご紹介します。

アイリーンさんは女手一つで、ペーパービーズでのアクセサリーなどの制作で7人の子どもを育て上げました。

ジンジャ県の田舎マフビラという場所で生まれ、マフビラで育ち、マフビラで結婚。

そんなアイリーンさんを突然の不幸が襲います。

1998年に夫が亡くなったのです。

これをきっかけにHIV検査へ行ったところ、HIV陽性であることが判明しました。

その後、アイリーンさんは、2000年、クラフト製作を習うチャンスを得ます。

そこで、ペーパービーズの作り方などを学び、力をつけたアイリーンさんは、2008年に、興味のある人や収入向上したい女性5名(うち3名がHIV陽性のシングルマザー)を集め、クラフト制作グループを発足。自分と似た境遇のHIV陽性のシングルマザーを助けたい、との思いから、メンバーに自らボランティアでトレーニングをおこないました。現在は、グループで週2回程度定期的に集まって全員で作業しています。

プラスでは、プロジェクトを立ち上げるに当たり、アイリーンさんたちのクラフト制作グループに試作品の作成などを依頼し、質を保つためのルール作りや報告体制の最適化などを図っています。

image

★プロジェクトの応援をお願い致します!

小学校を貧困で卒業できないウガンダのエイズ孤児500人に教育を!

https://moon-shot.org/projects/25

現在1,359,000円が集まりました!10月10日までに200万円を目標に、支援を集めています!

2014年10月05日 23:38

NO TITLE

Tumblr ncz7crq1fd1tj5th1o1 1280

★残り6日!100万円を超えました!★

プラスが実施するエイズ孤児支援のクラウドファンディング、残り6日目にして、いよいよ100万円を超えました。たくさんの皆様のご支援、本当にありがとうございます!

残り6日で、あと97.7万円。最後まで頑張ります!!!!!

★小学校を貧困で卒業できないウガンダのエイズ孤児500人に教育を!

https://moon-shot.org/projects/25

2014年10月03日 22:56

NO TITLE

Tumblr ncvg1tfdxf1tj5th1o1 1280

本プロジェクトの準備として、5名のお母さんたちに制作してもらったペーパービーズがウガンダから届きました!

なかなかの出来だと思いませんか?

最終日まであと約1週間。

お母さんたちのために、子どもたちのために、最後まで走り抜けます!

▼小学校を貧困で卒業できないウガンダのエイズ孤児500人に教育を!

現在87.8万円のご支援が集まりました。200万円まで、まだまだ(>_<)

https://moon-shot.org/projects/25

2014年10月03日 22:51

3000円のご支援が可能となりました!

プラスの寄付者の皆様やご支援者様20名以上にヒアリングをさせていただいたところ、「3000円の支援があれば友人にも紹介しやすい」「支援しやすい」という声を多数いただき、ようやくご用意することができました。3000円のメニュー!

是非チェックしてみてください。

https://moon-shot.org/projects/25

この内容を選択

¥3,000

【サンクスレター】

◆サンクスレターを郵送にてお送りします。

◆隔週にてメールマガジンをお送りします。(現地のレポートや報告会等のイベント情報等を掲載しています)

リターン実行予定日: 2014年10月31日

支援者 : 45人

このリターンを選択

この内容を選択

¥5,000

【オリジナルステッカー】

◆サンクスレターを郵送にてお送りします。

◆隔週にてメールマガジンをお送りします。(現地のレポートや報告会等のイベント情報等を掲載しています)

◆プラスオリジナルステッカーをプレゼントします。

リターン実行予定日: 2014年10月31日

支援者 : 47人

このリターンを選択

この内容を選択

¥10,000

【ペーパービーズのネックレス】

◆サンクスレターを郵送にてお送りします。

◆隔週にてメールマガジンをお送りします。(現地のレポートや報告会等のイベント情報等を掲載しています)

◆シングルマザーたちが作成したペーパービーズのネックレスを1つプレゼントします。(全て1点物。デザインはこちらで選ばせていただきます。)

リターン実行予定日: 2015年01月31日

支援者 : 71人

このリターンを選択

この内容を選択

¥30,000

【ペーパービーズのネックレス+フェアトレードコーヒー+イベントペアチケット】

◆サンクスレターを郵送にてお送りします。

◆隔週にてメールマガジンをお送りします。(現地のレポートや報告会等のイベント情報等を掲載しています)

◆シングルマザーたちが作成したペーパービーズのネックレスを1つプレゼントします。(全て1点物。デザインはこちらで選ばせていただきます。)

◆ケニア産フェアトレードコーヒー250g(粉)

◆当会の定例活動報告会の無料ペアチケット1枚(東京にて月1~2回程度開催!)をプレゼントします。

リターン実行予定日: 2015年01月31日

支援者 : 6人

このリターンを選択

この内容を選択

¥50,000

【ペーパービーズのネックレス+フェアトレードコーヒー+イベントペアチケット+チャリティパーティペアチケット】

◆サンクスレターを郵送にてお送りします。

◆隔週にてメールマガジンをお送りします。(現地のレポートや報告会等のイベント情報等を掲載しています)

◆シングルマザーたちが作成したペーパービーズのネックレスを1つプレゼントします。(全て1点物。デザインはこちらで選ばせていただきます。)

◆ケニア産フェアトレードコーヒー250g(粉)

◆当会の定例活動報告会の無料ペアチケット1枚(東京にて月1~2回程度開催!)をプレゼントします。

◆当会のチャリティパーティーの無料ペアチケット1枚(東京にて2014年12月頃と2015年5月頃との年2回開催!)をプレゼントします。

リターン実行予定日: 2015年01月31日

支援者 : 4人

このリターンを選択

この内容を選択

¥100,000

【代表とのランチ+ペーパービーズのネックレス】

◆サンクスレターを郵送にてお送りします。

◆隔週にてメールマガジンをお送りします。(現地のレポートや報告会等のイベント情報等を掲載しています)

◆シングルマザーたちが作成したペーパービーズのネックレスを1つプレゼントします。(全て1点物。デザインはこちらで選ばせていただきます。)

◆当会の定例活動報告会の無料ペアチケット1枚(東京にて月1~2回程度開催!)をプレゼントします。

◆当会のチャリティパーティーの無料ペアチケット1枚(東京にて2014年12月頃と2015年5月頃との年2回開催!)をプレゼントします。

◆代表門田とのランチ

【注意事項】

・場所は東京都内を予定。こちらから場所を指定いたします。

・開催日時は個別にご案内いたします。

・弊会のインターン生が1名同伴させていただきます。

・食事代につきましては弊会で負担いたします。

・開催場所までの交通費はご自身にご負担いただきます。

リターン実行予定日: 2015年01月31日

支援者 : 5人

このリターンを選択

この内容を選択

¥200,000

【代表、事務局長の2人とのランチ+ペーパービーズのネックレス】

◆サンクスレターを郵送にてお送りします。

◆隔週にてメールマガジンをお送りします。(現地のレポートや報告会等のイベント情報等を掲載しています)

◆シングルマザーたちが作成したペーパービーズのネックレスを1つプレゼントします。(全て1点物。デザインはこちらで選ばせていただきます。)

◆当会の定例活動報告会の無料ペアチケット1枚(東京にて月1~2回程度開催!)をプレゼントします。

◆当会のチャリティパーティーの無料ペアチケット1枚(東京にて2014年12月頃と2015年5月頃との年2回開催!)をプレゼントします。

◆代表門田、事務局長小島とのランチ

【注意事項】

・場所は東京都内を予定。こちらから場所を指定いたします。

・開催日時は個別にご案内いたします。

・食事代につきましては弊会で負担いたします。

・開催場所までの交通費はご自身にご負担いただきます。

リターン実行予定日: 2015年01月31日

支援者 : 0人

このリターンを選択

この内容を選択

¥300,000

【代表、事務局長の2人による活動報告+ペーパービーズのネックレス】

◆サンクスレターを郵送にてお送りします。

◆隔週にてメールマガジンをお送りします。(現地のレポートや報告会等のイベント情報等を掲載しています)

◆シングルマザーたちが作成したペーパービーズのネックレスをプレゼントします。

◆当会の定例活動報告会の無料ペアチケット1枚(東京にて月1~2回程度開催!)をプレゼントします。

◆当会のチャリティパーティーの無料ペアチケット1枚(東京にて2014年12月頃と2015年5月頃との年2回開催!)をプレゼントします。

◆代表門田、事務局長小島による、ご支援者様のみに向けた個別活動報告

【注意事項】

・場所は東京都内を予定しています。

・開催日時は個別にご案内いたします。

・開催場所までの交通費はご自身にご負担いただきます。

リターン実行予定日: 2015年01月31日

支援者 : 1人

このリターンを選択